2012年05月03日

植物漢字クイズ

デイサービスいこい発「漢字クイズ」
デイサービス「いこい」のお部屋の前貼られている漢字クイズを、写真に撮って来ました。

 何て読むでしょうか?
 答えは問題をめくって見て下さい
 何問わかるかな♪


デイサービスいこい発「漢字クイズの問題」

大きめの写真をアップロードしてみたんですが、ちょっと読みにくいようですので …。

問題は、つぎの漢字です。
「Ctrl」キーを押しながら「A」キーを押して戴くと、答えが見えるようになると思います。
(「ESC」キーを押すか、ブログの記事の空白部分をクリックして戴くと、もとに戻ります)

向日葵 (ひまわり)
人参 (にんじん)
藺草 (いぐさ)
蜜柑 (みかん)
鳳梨 (パイナップル)
躑躅 (つつじ)
蒲公英 (たんぽぽ)
南瓜 (かぼちゃ)
柚子 (ゆず)
仙人掌 (サボテン)
扁桃 (アーモンド、和名は「へんとう」だそうです)
秋桜 (コスモス)
 (わらび)
加加阿 (カカオ)
団栗 (どんぐり)

こんな感じで、デイサービスいこいの部屋の前の廊下には、ちょこっと楽しんで戴ける工夫がさり気なく仕掛けられています。

ちなみに、私事ながら、漢字検定2級に合格して密かに準1級の勉強をしているんですけれど。
2問、読めませんでした …。



同じカテゴリー(ぼだいじデイサービスより)の記事画像
干支の羊の壁飾り
魅力的な毛筆の作品のご紹介
かわいいジャガイモがとれました
紙相撲 虹場所
リハビリマッサージ開始(デイサービス虹)
スズラン
同じカテゴリー(ぼだいじデイサービスより)の記事
 干支の羊の壁飾り (2015-01-14 09:39)
 魅力的な毛筆の作品のご紹介 (2013-08-14 13:54)
 かわいいジャガイモがとれました (2013-07-03 13:43)
 紙相撲 虹場所 (2013-06-07 14:55)
 リハビリマッサージ開始(デイサービス虹) (2013-05-14 08:51)
 スズラン (2013-05-08 08:50)



insert/html