2014年01月04日
一泊旅行2013 (みなくちグループホーム)

ご入居者15名、ご家族6名、職員と合わせて、32名で出かけることが出来ました。

その後、長浜の黒壁スクエアで散策をする予定でしたが、あいにくの雨の為急遽変更し、彦根城のお堀を散策しました。
彦根城のお堀は、ちょうど紅葉が見ごろで、楽しんでいただけました。
土産屋では、ご家族やご自身のお土産を一生懸命選ばれていました。

ほっこりした後は、入居者の方の「かんぱい?」音頭で始まり、普段とは違う会席料理やお酒を頂きました。
ご家族の中には、親子での初めての旅行や親子で旅行をするのが50年ぶりと言われた方がおられました。
「また行く為に長生きしなあかんな」「あんなにノンアルコールビールで酔うと思わなかったわ」などおっしゃられる方があり、普段とは違う笑顔がたくさん見られてよかったと思います。

自ら「これ入れて」と元気良くリクエストしてくださる方やご家族と歌われる方、職員と歌ってくださる方など、終始暖かい雰囲気でした。
また、普段あんまり歌われない方も歌ってくださり、驚きと喜びの連続でした。
初めての一泊旅行では、入居者の方たち同士のより深い交流ができたと思います。
入居者の方々やご家族から日頃聞けないお話をたくさん聞くことが出来、入居者の方々とご家族、職員との関係がより親密になったように思います。

今回に限らず、共に支えあいながら笑顔で過ごしてもらえる機会をこれからもたくさん作っていきたいと思います。
Posted by ちいろ at
16:20
│みなくち みんなの家より
2012年03月22日
オープンハウス開催中です (みなくち みんなの家)

期間 : 2012年(平成24年) 3月21日(水) ~ 24日(土)
時間 : 午前 9時 ~ 午後 5時
(ご都合のいい時間にお越しください)
場所 : 甲賀市水口町本丸2-54 (旧 川村医院 跡)

かつての面影を残したままの外観は、河村医院様をご存知の方にとっても、そうでない方にとっても、どこか懐かしく感じて戴けるような気がしています。

ちょっと腰をかけるのに丁度いい高さになっていますので、いい日和の時にはここでお喋りをしたりして、過ごして戴くことができそうです。
ご近所の方にも気軽に腰をかけてご利用戴けるような、オープンな感じの集いの場所になればと思っています。

玄関前には、雨や雪の日でも傘なしで車の乗り降りができる、十分に広い場所が設けられています。
この場所ひとつとっても、河村医院様が、来院される方々に対して、細やかな心遣いをされていたお医者様でいらっしゃったであろうことが伝わって来ました。
玄関のお花は、施設の開所のお祝いで戴きました。
春らしい心が和むステキなお花を、オープンハウスにお越しくださる方々にもお披露目することができ、喜んでおります。
オープンのために、ご尽力戴いた皆様に、あらためて感謝しております。
ありがとうございました。

とても立派なお雛様で、まだオープン前でどうしても生活感が出て来ない状態の中、ここからおおらかな温かさが漂っています。
大切にして来られたお雛様をご寄贈戴き、ありがとうございました。
来年のお雛祭りには、このお雛様を囲んで、楽しい声が響いていることと思います。
まだまだ先のことですが、来年のお雛祭りがとても楽しみです。

もちろん、扉がついていますので、玄関とお部屋を仕切ることができるのですが。
扉を開けていますと、そのまますぅ~っと、このお部屋に招き入れられて行くような造りになっています。
写真を撮った時には、お部屋の照明を消した状態だったんですけれど。
スカイライトチューブを通して、外の明るい光が部屋の中に柔らかく入って来ていましたので、明るく感じられました。

ひとつの浴室で、一般浴にも機械浴にも対応できるようになっていますので、それぞれの方に最適な状態で、ご利用戴けます。

柔らかい薄い桃色のタイルの中の所々に、このようなお花をあしらったタイルがはめられていますので。
お家のお風呂のように、家庭的な雰囲気の中で、まったりとお湯につかって戴けるのではと思います。

グループホームは2ユニットありまして、1階と2階に1ユニットずつが入るんですけれど。
こちらは、1階の方のリビングです。

窓から表の通りが見えるお部屋あり、季節を感じながら空を眺めて戴けるお部屋あり、人の出入りを感じられるお部屋ありと、いろいろなお部屋がありますので。
グループホームで暮らして戴くそれぞれの方にとって、より良いお部屋をお使い戴ければと思っています。

手前、右の方に、砂地の広場があるんですけれど。
こちらの場所で、行く行くは、グループホームの方々やデイサービスに来られる方々に先生をして戴きながら、お野菜やお花を育てられればと思っています。

オープンハウスにお越し戴いた方々からも温かい嬉しいお声がけも戴き、心から感謝しております。
まだまだ、ご紹介したいポイントがたくさんあるんですけれど。
ご紹介し切れないことを、残念に感じています。
オープンハウスは、今週の土曜日まで、開催しております。
お気軽にお立ち寄り戴ければ幸いです。
Posted by ちいろ at
20:36
│みなくち みんなの家より
2011年11月01日
来春 水口に高齢者のグループホームを開設します

開所日 : 2012年(平成24年) 4月1日
場所 : 滋賀県 甲賀市 水口町 本丸 2-54 (旧 河村医院)
名称 : (仮称) グループホーム みなくち みんなの家
定員 : 18名 (2ユニット)
入居対象は、つぎの項目すべてに該当する方です。
1. 認知症の診断を受けておられる方
2. 甲賀市在住の方 (住民登録をされている方)
3. 要介護1以上の認定を受けている方
(お申込みの受付は、12月からです)
同じ敷地内に、デイサービスセンター(定員10名)も併設致します。
詳しい場所については、こちら に掲載しております。
お問い合わせは、「開設準備室」までお願いします。
(開設に伴い、開設準備室を閉室しました)

Posted by ちいろ at
11:00
│みなくち みんなの家より