2008年07月04日

花壇は活き活き緑色

花壇の活き活きキュウリ今日は、ケアハウス「ピスガこうせい」横の遊歩道から、です。

2ヶ月前は、お花が一杯だったんですけれど。
今は緑が一杯… キュウリやサツマイモの葉っぱが、自然の力を一杯吸収して、元気良く育っています。

実は、去年は、上手く野菜を育てられませんでした。
けれど、今年は、大いに期待できそうです。

写真は、キュウリに "手" を取り付けているところです。
10cmほどの赤ちゃんキュウリが、一杯成っています。

穫れたてキュウリをもろきゅうにして、冷たい焼酎で一杯やったら美味しいやろぉなぁ~っと、ふと思いました。
ハイ、近江ちいろば会ブログ担当者は、 "いけるクチ" です。 (笑)



同じカテゴリー(ケアハウスより)の記事画像
中原喜郎氏の「食卓」を展示中
デコパージュ&シャドーボックス展
「リビング滋賀」に掲載されます
ケアハウス 体験利用会・説明会を開催します
7月に1室空きが出ます
お花見弁当
同じカテゴリー(ケアハウスより)の記事
 中原喜郎氏の「食卓」を展示中 (2017-06-05 14:43)
 デコパージュ&シャドーボックス展 (2014-12-15 14:46)
 「リビング滋賀」に掲載されます (2014-08-01 10:53)
 ケアハウス 体験利用会・説明会を開催します (2014-07-11 12:05)
 7月に1室空きが出ます (2014-06-09 14:10)
 お花見弁当 (2014-04-02 14:17)



insert/html