2008年05月01日
火災発生!? … 消防訓練を行いました

館内放送が流れ、湖南中央消防署の消防士さんのご指導のもと、消防訓練が行われました。
入居者のみなさまも、快く避難訓練に参加してくださいました。
声をかけ合って、気づかい合って、落ち着いて避難されています。

何年ぶり、何十年ぶり? のすべり台に、「キャ~♪」と愛らしい声さえ聞こえて来そうな写真です、が…。
いえいえ、滑り役の職員はみんな、真剣そのものでした。

消火器で水を出して、火のボードを倒すんですけれど。
恐る恐るの人あり、経験豊かな消防団員風のしっかりした姿勢の人ありでした。
今日の訓練を通して得た課題は、早速、緊急時マニュアルに反映。
万が一のことは発生しないのが一番なんですけれど。
もしも、万が一の事態が発生しても、今日の訓練で得た経験をもとに、冷静に的確に行動する大切さを感じました。
Posted by ちいろ at 17:10
│ちいろば会 事務所より